春は自律神経が乱れやすい時期です2019.03.25 10:20春めいてきましたが、まだまだ暖かくなったり急に寒くなったりと、体には負担がかかる時期です。特に自律神経が乱れやすくなります。自律神経とは活動しているときに働く「交感神経」とリラックスしているときに働く「副交感神経」の2つがあります。この2つの神経の切り替えがうまくいかないとイライ...
花粉症で鼻水、くしゃみに悩んでいませんか2019.03.12 11:05暖かくなりましたが、花粉が大量に飛ぶ時期になりましたね。病院で花粉症の薬をもらって飲んでいるが、完全にはすっきりしない方も多いかと思います。そんなときにさらに漢方薬を追加して飲んでみませんか?花粉症のアレルギーの薬に追加して飲むことができますので、スッキリとなりやすいです。漢方薬...
春の気温差で体調不良になっていませんか2019.03.07 10:58暖かくなり、季節も春めいて来ましたね。ただ日中は暖かくなりましたが、朝晩はまだ冷えるため寒暖差などで体調を崩しやすい時期です。こんななかなかすっきりしない時期には、お客様の体質・症状に合わせて、漢方薬・西洋薬などから最適なものをお選び致しますので、いつでもお気軽にご相談ください。